
こんばんわ。風太郎です。
最近セブン‐イレブンに良く通うようになったのですが、セブン‐イレブンに行ったときは、アツイアツイ日々を乗り越えるため、涼を求めて“見た目から涼しい“夏のセブンスイーツも購入しています♪
普段のコンビニ記事はネバネバとリコピン主体のためスイーツは記事にできていなかったので、流れてしまう前に今回まとめて記事にしました♪
セブンスイーツアンバサダーが決める夏の新スイーツ

まずは、「セブンスイーツアンバサダーが決める夏の新スイーツ」から♪
この「セブンスイーツアンバサダーが決める夏の新スイーツ」は、全国12万人を超える会員から集められた5000通以上のアイデアの中から様々な選考過程を経て、”セブンスイーツアンバサダー”たちが食べたいスイーツを商品にするプロジェクト。
そして、「セブンスイーツアンバサダー」による最終投票で残った新スイーツ3品はこれだ!
見た目もとても涼しいスーツたちです♪(*´ω`)
ちなみに、”セブンスイーツアンバサダー”は、セブン‐イレブンのスイーツを応援している人は誰でもなることができ、申請すれば、「セブンスイーツアンバサダー」として公式認定してくれます。
特典は、①SNSなどで紹介するとランクが上がったり、②お得クーポンがもらえたり、③抽選で試食会・イベントに招待されたり、とあるようです。
良く分かってないけど、風太郎も登録しました(`・ω・´)b
これで、風太郎も「セブンスイーツアンバサダー」の仲間入りです。
それでは、「セブンスイーツアンバサダーが決める夏の新スイーツ」からお送りいたします。
まるでブルーハワイなゼリー

発売日:2018年7月10日(火)
価格:199円(税込)
販売地域:全国
■商品紹介
ブルーハワイに見立てたゼリーです。鮮やかなソーダ味のゼリーに、クラッシュゼリー、レモンムースを重ねて、ホイップクリームとさくらんぼを盛り付けました。
セブン‐イレブン商品紹介より引用
セブンスイーツアンバサダーが決める夏の新スイーツ、第1位の商品。
紹介に「スマホライトでさらにフォトジェニックに!」とSNS映えを狙った記載があるので、折角なのでスマホライトで照らしてみました。
なかなか難しい。暗くするとゼリーだけ光ってホイップクリーム見えへんやん(;´・ω・)
お皿の下にスマホを置いて上からもスマホでライトアップして、、ipad でパシャ。
ふぅ~こんなもんか。
蓋をとるとこんな感じになりました~

ブルーハワイに見立てたゼリーがキラキラ光っていい感じ♪
清涼感があって見ているだけで涼しくなりますねぇ~
夏にピッタリのスイーツです☆
構造はこのようになっています。

ソーダ風ゼリーとクラッシュゼリーにレモンムースの層が重なり、上にホイップクリームとさくらんぼが乗っています。
ホイップ、レモンムース、ソーダゼリーをガポッ。

見た目はキラキラ、味は想像どおりです(*´ω`)b
ソーダ味のゼリーとレモンムースが爽やかな味で、スッキリ爽快!
見た目重視のスイーツなので十分楽しめました♪
からふるキューブぜりぃ

発売日:2018年7月3日(火)
価格:270円(税込)
販売地域:全国
■商品紹介
フルーツと寒天ゼリーが入ったゼリーです。いちご、レモン、ソーダ味のカラフルな寒天の食感が味わえる、見た目も鮮やかに仕上げました。
セブン‐イレブン商品紹介より引用
セブンスイーツアンバサダーが決める夏の新スイーツ、第2位の商品。
これも、紹介に「スマホライトでさらにフォトジェニックに!」と記載があるSNS映え狙いのスイーツです。こちらは邪魔者のホイップクリーム(邪魔者じゃないかw)ものってないいなく、全てゼリー仕立てなので光が透き通ってライトで照らすととてもキレイ♪
蓋を取るとこんな感じに♪

色彩豊かでカラフルなキューブ寒天がライトアップされ幻想的。
上から覗くと、、、

めっちゃキレイやーん!(*´ω`*)
ゼリーの宝石箱やぁ!ヽ(*・∀・*)ノ
ライトアップ最高!このまま飾っておきたいくらいだ。
でも、これはスイーツなのでいただいちゃいま~す。
構造はこのようになっています。

シロップゼリーの上に、”パイン・みかん”と、”ソーダ味・イチゴ味・レモン味のカラフル寒天ゼリー”がぎっしりと詰まっています。
それでは心惜しいですが、ゼリーを食べてみましょう。
赤いのを一つ。

これはイチゴ味なんだろう、うんイチゴ味だ。
その後は、青色のソーダ味、黄色のレモン味と三色三味のゼリーの味を楽しめます。
色彩豊富で見た目も鮮やか、色々な味も楽しめ、とても面白いゼリーでした♪
金魚鉢みたいなケーキ(しゅわっとラムネソーダ味)

発売日:2018年7月24日(火)以降順次発売
価格:329円(税込)
販売地域:全国
■商品紹介
優雅に泳ぐ金魚が涼しげしゅわっと広がるラムネ味
金魚すくいを連想したラムネ味のムースケーキ。シュワシュワクッキー、レモンムース、ラムネムースでさっぱりとした清涼感に仕立てました。セブン‐イレブン商品紹介より引用
セブンスイーツアンバサダーが決める夏の新スイーツ、第3位の商品。
これは、7月24日(火)以降順次発売とのことですので、発売次第購入予定です。
ただ現時点では、来週の新商品に載っていないので、、、延期になったのかな?
セブン‐イレブンの素敵なスイーツの時間


http://www.sej.co.jp/products/sweets.html
セブン‐イレブンのスイーツのコーナーです。
この中から、見た目が涼しいスイーツをピックアップしていきたいと思います。
風太郎が食した夏のセブンスイーツ

「セブンスイーツアンバサダーが決める夏の新スイーツ」以外にも、色々と夏のセブンスイーツを食べました。まずは、風太郎が食した”夏のセブンスイーツ”達をざざっとご紹介いたしましょう。
飯岡産の貴味メロン使用 貴味メロンの杏仁豆腐(千葉限定)

発売日:2018年7月10日(火)??
価格:297円(税込)
熱量:149kcal
販売地域:千葉
これは、完全ノーマークで奇跡的に出会ったスイーツです。
千葉県限定販売という超ローカル的に販売地域を絞られたレアなスイーツなのです。
たまたま千葉県でセブンに寄った時に見つけたので、こんなの風太郎リストに無いぞとおもいながら即買いしました。
既にセブンの商品紹介からも消えていたので、地域・期間・数量限定の超激レアスイーツだったのでしょう。そもそも商品紹介にあったのかな??
購入したのは、7/18(水)で既に商品紹介もないということは、先週の新商品だったと思われます。
千葉県旭市飯岡産の”貴味(たかみ)メロン”と、千葉県産の”コーシン牛乳”を使った杏仁豆腐の、チバチバコラボのスイーツです。
蓋を開けま~す。

みてみて!飯岡産”貴味メロン”がぶつ切りされて、ごろごろと入っています。
めっちゃうまそう(゚¬゚*)
透明なゼリーで覆われ、見た目も涼し気で癒されますねぇ~
構造表!

杏仁豆腐の上にクリアゼリーで覆われた貴味メロンが豪快にのっかった構造です。
貴味メロン!

結構豪快なサイズで食べごたえがあります。
超フレッシュ!!とてもみずみずしくジューシー、噛めば湧き出る甘味成分。糖度もかなり高いのだろう、とても甘味のあるメロンです。
飯岡貴味メロンがきになったので、JA千葉の飯岡メロンのウェブページへ飛んでみると”2018年度の飯岡メロンの販売は終了しました。”との記載が!もう出回ってる分しかない貴重なメロンだったのね。
それがコンビニスイーツに使われてるとか、セブン侮れないな!
透明ゼリー!

ぷるるんとした爽やかゼリーです。夏感を増してくれます。
杏仁豆腐!

めっちゃとろっとしてて濃厚。ぅんまー( ゚Д゚)
この杏仁豆腐ぅんまー!( ゚Д゚)
甘くてジューシーな飯岡貴味メロンととろ~り濃厚杏仁豆腐。
この組み合わせ最高ですやん!
めっちゃうまかったから、全国展開して欲しい( ノД`)
メロンが無理か…
ラムネわらび

発売日:2018年7月3日(火)
価格:100円(税込)
販売地域:全国
■商品紹介
ラムネ味のわらび餅です。口どけの良いわらび餅とさわやかなラムネ味が味わえます。食べやすい、ひと口サイズに仕上げました
セブン‐イレブン商品紹介より引用
ちょっとお皿へ盛ってみました。

そして~、ひと口パクリ。

えっと、、、そのまんまですが、ラムネ味のわらび餅です。
爽やかなラムネの味と、とろーんとしたわらび餅が相性が合います。
ラムネ味が夏の爽やか感を出してくれますね♪
オーソドックス爽やか夏スイーツといったところでしょうか?
ちょっと甘いモノが欲しい時に手軽に食べれるスイーツですね。
お箸で食べる黒蜜葛きり

発売日:2018年7月19日(火)
価格:167円(税込)
販売地域:全国(北海道、東北除く)
■商品紹介
甘味処で定番の涼菓、葛きりです。水切りの必要がなく、車内やオフィスでもそのまま食べられる仕立てです。のど越しのよいつるりとした葛きりに、コクのある黒蜜をかけていただきます。
セブン‐イレブン商品紹介より引用
葛きりって通常は水切りが必要なのか?無知な風太郎はそこからハテナマークです(笑)
葛切りは、葛粉を水で溶かして型に入れ加熱し板状に固めたものをうどんのように細長く切った麺状の食べ物です。そう葛きりは、麺…に分類されるスイーツなのだ!(・∀・)
開封すると、「みつ」と書かれた黒蜜が入った小袋と、

その下には、透き通った葛きり!これだけで涼し気な感じが出ますね~

そして、、「黒蜜」と「葛きり」のドッキング!

黒蜜が葛きりの隙間を縫って流れ込んでいきます。
そして”お箸”でいただきます! うどんだからね、うどん♪
ほほうこうやってお箸でつかんで、、、、

って、、
ながぁ~~~~~~~~ぃ!!!Σ(゜∀゜)

どんだけ長いねん!?Σ(゜∀゜)
これはもう、うどんスイーツ!
これからはお前のことをうどんスイーツと呼ぼう。
さすがうどんスイーツ。うどんのようにずずっと食べれるw
甘い黒蜜と絡み合いとても美味しい。
葛きりのもっちりとした歯ごたえもいい。
そして、喉越しつるっん♪
何て心地のいい喉越しだ。冷たくてとても気持ちいい。
思わず「もう一杯!」と言ってしまいそうな清涼感溢れるスイーツでした。
北海道産牛乳使用みかんのたっぷり牛乳寒天

発売日:2018年7月17日(火)
価格:297円(税込)
熱量:270kcal
販売地域:全国
■商品紹介
北海道産牛乳を使用した、シェアサイズのみかんが入った牛乳寒天です。コクのある牛乳寒天とみかんがたっぷり味わえます。(1食あたり270kcal)
セブン‐イレブン商品紹介より引用
早速開封!

みかんがぎっしり詰まっています(*´ω`*)
見た目も鮮やかでおいしそう♪
さーて、ひと口パクリ。

おいちぃ(*´ω`*)
みかんの酸味も程よく効いて、コクのある牛乳寒天とマッチ!
この組み合わせもいいなぁ~♪
ただし食べ急ぐな!
層構造はこのようになっています。

そう、みかんさんは上の方にしかいないのです。
上から攻めるとどうなるか、、、
牛乳寒天のみが残ります(*゚ω゚):;*.’:;

これね、意外とすごいボリュームなんですよ。
商品紹介にも、1食あたり270kcalとかいてあるように、結構高カロリーなんですね。
で、濃厚でコクのある牛乳寒天…
いやぁ牛乳寒天は美味しんだけどさ、、、
この量はちょっと一人じゃ食いきれないw
みかんの酸味があればちょうどよく食べれたんですけど、最後の方になると”牛乳寒天オンリー”(;´Д`)
今日お昼のスイーツとして食べたんですけど、これ食べたらお腹いっぱいで、もう昼飯抜きw
よかった。食後のスイーツとかにしなくて(笑)
通常商品で「北海道産牛乳使用みかんの牛乳寒天」(新商品のたっぷりじゃないバージョン)ってのがあったのですが、そちらは155kcal。1.7倍のボリュームですΣ(゚д゚lll)
怖ろしや~ 商品名の「たっぷり」って、てっきりみかんの量がたっぷりになったのかとおもってたけど、それに比例して(比例以上なのか?)牛乳寒天も「たっぷり」になっているのね。
意外とボリューミーなので、これを食べるときは心してかかるように!
まだ食べてない夏のセブンスイーツ

こちらは、風太郎がまだ食べてないけど、食べたい夏のセブンスイーツ。
セブンには、まだまだ食べたいスイーツがいっぱいなのだ!
このセブンスイーツ達は、食べ次第「風太郎が食した夏のセブンスイーツ」の方へ更新される予定です。
まるでクリームソーダなゼリー

発売日:2018年7月24日(火)以降順次発売
価格:199円(税込)
販売地域:全国
■商品紹介
クリームソーダをイメージしたゼリーです。メロン味のゼリーにレモンムースをのせて、ホイップクリーム、さくらんぼを盛り付けました。(1食あたり159kcal)
セブン‐イレブン商品紹介より引用
来週7月24日に新商品として発売予定のスイーツです。
セブンスイーツアンバサダーが決める夏の新スイーツ第1位の「まるでブルーハワイなゼリー」の兄弟分。
最終選考で最初にでた3品に加えて、登場した2品の中にあったスイーツですね。
+2品はこの「まるでクリームソーダなゼリー」と「ヨーヨーみたいなケーキ」。
「ヨーヨーみたいなケーキ」も発売決定済みで、その内新商品として出てくるらしいです。
それよりも3位の「金魚鉢みたいなケーキ(しゅわっとラムネソーダ味)」はいつ発売されるんだ??
もちとろソルティクッキークリーム

発売日:2018年7月17日(火)
価格:118円(税込)
販売地域:全国
■商品紹介
沖縄県宮古島の雪塩を使った塩チョコとホイップクリームに、クラッシュビスケットを組み合わせた洋風大福です。なめらかな塩ホイップクリームに塩チョコの食感がアクセントです。(1食あたり145kcal)
セブン‐イレブン商品紹介より引用
沖縄フェア対象商品。「沖縄県宮古島の雪塩を使った塩チョコ」がとっても美味しそうなので、是非食べたい。
塩ちんすこうレアチーズ

発売日:2018年7月17日(火)
価格:216円(税込)
販売地域:全国
■商品紹介
沖縄県宮古島の雪塩を使ったレアチーズです。焼き上げた塩ちんすこうを砕いて敷き詰め、塩レアチーズと組み合わせました。ハイビスカスをイメージした、花の塩ホイップを華やかに盛り付けました。(1食あたり284kcal)
セブン‐イレブン商品紹介より引用
これも沖縄フェア対象商品。「塩レアチーズ」とかめっちゃうまそうやん♪
夏は塩分が欲しくなりますからね~。しかもレアチーズ(*´艸`)
これも近日中に購入予定。
フルーツ&ヨーグルト味氷

発売日:2018年7月16日(月)
価格:170円(税込)
販売地域:全国
■商品紹介
フルーツ&ヨーグルト味の、スイーツかき氷です。いちごヨーグルト味アイスの上にヨーグルト味氷を重ねて、いちご果肉ソース、果肉入りミックスフルーツソースをトッピングしました。3層の食感と味わいの変化が感じられる仕立てです。
セブン‐イレブン商品紹介より引用
セブンの”スイーツかき氷”シリーズからの新商品。スイーツなのにかき氷?かき氷はスイーツじゃない?なんかよくわかんなくなったけど、ヒンヤリしてとても美味しそうなので、夏に食べたいスイーツです。
ごろっとマンゴーのマンゴープリン

発売日:2018年6月19日(火)
価格:213円(税込)
販売地域:東北、関東、長野、北陸、東海
■商品紹介
マンゴーを使った、なめらかな食感のプリンです。クリーミーでなめらかな食感のマンゴープリンの上に、マンゴーの果肉とマンゴーソースをのせた、ほどよい酸味を楽しめる、華やかな仕立てです。
セブン‐イレブン商品紹介より引用
夏の定番マンゴー使用したマンゴープリン。これもう売ってないのかな?ちょっと前は見かけたのに、最近みなくなったなぁ~見つけたら即ゲットしよう!
フルーツあんみつ

発売日:2018年6月5日(火)
価格:297円(税込)
販売地域:北海道、関東、甲信越、静岡、九州
■商品紹介
フルーツを盛り付けた涼菓あんみつです。パイナップル、さくらんぼ、白玉、赤えんどう豆、こしあんを盛り付け、歯切れのよい寒天を組み合わせました。あんこや黒みつと相性よく仕上げました。
セブン‐イレブン商品紹介より引用
ボリューム満点に盛り付けられたフルーツと涼菓あんみつ。これは絶対に美味しいやつやぁ~
さいごに
こうやって眺めると、なんかセブンスイーツいっぱい食べてますね♪(*´艸`)
いやぁ~溜めてた分を一気に書いたから相当時間がかかりました。
昨日半日、今日半日。ほぼ一日がかりの記事でございます(;´Д`)
本当はもっと早くセブンスイーツ記事を書こうと思ってたのですが、納豆とかリコピンとか納豆で結構長い記事書いたりしてブログ忙しかったですからね(笑)
ネタはあまり溜め込むべきじゃぁないですね。普通なら一週間分くらいの記事だ。
これからは、ちょこちょことスイーツを登場させていこっと。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました~(o_ _)o))
ランキングに参加しています。ポチッとしてもらえると嬉しいです。
(Ctrl押しながら押していただけるとスムーズです)