どうも。風太郎です。
ローソンスイーツの「CUPKE(カプケ) 安納芋モンブラン」を食べました。
先週8月25日に発売されたCUPKE(カプケ)全3種類の内のひとつです。
他2種類の「CUPKE(カプケ) くちどけティラミス」と「CUPKE(カプケ) 珈琲ショコラ」は実食済み。
残りの1つ、秋味香る『安納芋』のモンブランです。
ローソン「CUPKE 安納芋モンブラン」

商品名:CUPKE(カプケ) 安納芋モンブラン
発売日:2020年8月25日(火)
価格:295円(税込)
カロリー:261kcal
製造者:コスモフーズ
安納芋ペーストを使用したクリームと安納芋のダイスを使用した、安納芋を堪能できるモンブランです。
ローソン商品紹介より引用

安納芋モンブラン 開封!

秋の味覚の定番「安納芋」のペーストがクリームになってたっぷり♪
見た目は迫力満点!!

安納芋モンブラン 実食!

いただきます!
まずは、安納芋クリーム。

こゆい!!!
オイモの濃ゆい味がじっとり舌の上でとろけます。
濃厚オイモ感。
スイートポテトを舌の上に乗せ続けてるような感覚。
食べ進めると、ホイップクリームにコロコロオイモ。
ダイスカットされた安納芋が隠れています。

安納芋のダイス。

ホクホク食感。
クリームに芋のホクホク食感が加わり、更にオイモ感を味わえます。
こっちは皮つき。

多彩な食感が味わえますね。
スポンジ。

ふかふか食感です。
可もなく不可もなく、普通のスポンジですかね。
むむっ!

スポンジの下にはホイップがあり、もう少し層があります。
クランチかな。

シャリっとした食感のクランチがアクセントをくれます。
味もうまー!
と、食べ進めてきたので、
全層はこんな感じです。

安納芋ペーストクリーム → ホイップクリーム → スポンジ → ホイップクリーム → クランチ → スポンジ
多層構造ですね。
これを、
全層一気に♪

口の中でお芋の香りが弾けますよー
上品な甘味にふわっむにゅっ食感。
安納芋モンブラン まとめ
今回は、ローソンの新作スイーツ「CUPKE(カプケ) 安納芋モンブラン」を実食レビューしました。
上品な安納芋の甘味がしっとり舌の上を遊歩する。食感も多彩でおいしいカプケでした。
このシリーズはだいたいハズレがない感じです。


それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。またお越しください♪

