どうも。風太郎です。
いつものようにコンビニ散策。
今回はファミリーマートにて「ポテトと枝豆の明太マヨネーズ」なるものを発見!!
枝豆と明太マヨ。。。
これは納豆に合いそうと思い、納豆アレンジを加えてみました♪
ポテトと枝豆の明太マヨネーズ

商品名:ポテトと枝豆の明太マヨネーズ
価格:200円(税別)
カロリー:172kcal

ジャガイモと枝豆が、マヨで和え和えしてあります。
その上にぷちぷちの辛し明太子さんが散乱しております。

まず、これだけで美味そうなサラダなのですが、これを、、、
納豆アレンジするのだ!
ポテトと枝豆の明太マヨネーズ<納豆アレンジ>

さて、このぷちぷちの明太と食感が良さそうな枝豆が和えられたジャガイモサラダに、ネバネバの納豆を加えていきます。(開封前の写真が無いのは撮り忘れなので突っ込まないでくださいw)
枝豆+納豆の大豆の「まめまめコンビ」は2種の豆食感が楽しめます。
ぷちぷち明太子+納豆の組合せは、納豆アレンジの鉄板。ぷちっとした食感と程よい辛味が納豆とマッチするのだ。
マヨ+納豆も、納豆の味が滑らかかつクリーミーな感じになって美味しいですよね(((uдu*)ゥンゥン
ジャガイモとはあまり合わせないかな(;´∀`)
まぁ、サラダと納豆のコラボということで試してみました。

納豆を混ぜた後に少しだけサラダと混ぜ合わせ、最後にドカンと乗せました。
納豆とマヨがイイ感じに混ざり合い、めっちゃ美味そうな感じです。
ポテトと枝豆の明太マヨネーズ+納豆 実食

うはぁ~
見るからに美味しそうですよね?
いただきます。

ジャガイモは千切りされていますね。
そして、納豆をマヨとプチプチ明太が覆っています。

シャキシャキとしたジャガイモの食感に、しっかりとした枝豆の食感。
そこに、納豆の柔らかい大豆とプチプチの明太子の食感が入り乱れます。
4つの食感がとっかえひっかえ歯を刺激してきます。
はぅ~めっちゃいい。
味もバツグンだ!
納豆に明太マヨ。口の中で滑らかにとろけ入る納豆の風味に辛味がホトリ。
ただ、マヨ勢力に圧され、若干納豆の風味は弱くなってしまいます。
もう少し納豆の風味が主張してきても良いのですが、すごくマイルドになって食べやすい。
味のバランスも食感も良い納豆に仕上がりました(*´ω`)
コンビニ晩ご飯

この日のコンビニ飯。
いちおうメインとして「ダブル唐揚丼(チキン南蛮&ピリ辛唐揚)」を購入しています。
こちらをメインに記事を書こうかと思ってましたが、納豆サラダの方がショッキング的に旨かったのでそっちをメインに。
もうどっちがメインかわかりません(笑)

ダブル唐揚丼(チキン南蛮&ピリ辛唐揚)

一応こいつもご紹介しておきます。ダブルチキンのガッツリとした弁当です。
カロリー:976kcal、価格:491円(税込530円)
2種類の唐揚をごはんに盛り付けた、ボリューム感のあるお弁当です。醤油、にんにく、コチュジャンなどを合わせたタレで和え、からしマヨを掛けたピリ辛唐揚と、甘酢たれ、タルタルソースを掛けたチキン南蛮を盛り付けました。
かなり迫力満点のボリューム弁当。

ご飯の上には、トリ、トリ、トリ!!!

しっかりと肉厚のある鶏肉。
食べ応えもバツグン!


からしマヨがきいて、ピリッと旨い。
食感もサクッとしていて、これもめっちゃご飯に合う!

そして、これと納豆を混ぜようかとかなり迷ったのだ。
からしマヨとこの食感。おそらく納豆にもマッチするのだ。
両方としておけばよかったかもと今になって思う。。。
しかし、今回は「ポテトと枝豆の明太マヨネーズ」とのコラボを優先。
結果は良かったんだけどね(((uдu*)ゥンゥン
ポテトと枝豆の明太マヨネーズ+納豆

サラダは、先に紹介した納豆アレンジした「ポテトと枝豆の明太マヨネーズ」です。
納豆アレンジというか、納豆がメインなのですね。
コンビニ晩ご飯まとめ

今回のコンビニ晩ご飯は、「ダブル唐揚丼(チキン南蛮&ピリ辛唐揚)」と「ポテトと枝豆の明太マヨネーズ納豆」。
ガッツリ系のダブル唐揚丼を、納豆の力で中和です!
それでは、またお会いしましょう!
ランキングに参加しています。ポチッとしてもらえると嬉しいです。
(Ctrl押しながら押していただけるとスムーズです)