こんばんは。風太郎です。
今日はローソンさんの新商品(2019年5月21日発売)、コンビニメニューとしては定番の「親子丼」のレビューです。
コンビニ親子丼も色々と食べている風太郎ですが、今回新発売された親子丼はレベルの高いものに仕上がっていたと思います。
今まで食べたコンビニ親子丼の中では一番好きだったかもしれない!
それでは、レビューをご覧ください~♪
だしのやさしい味わい!とろとろ玉子の親子丼

発売日:2018年5月21日(火)
価格:450円(税込)
カロリー:457kcal
■商品紹介
柔らかい食感の鶏肉にだしをきかせたやさしい玉子ソースを合わせ、最後まで食べやすい味わいに仕上げました。
ローソン商品紹介より引用

開封!

これがローソンの親子丼だ!
他のコンビニ親子丼では、真ん中に黄身が乗っているのがオーソドックスなのですが、ローソンの親子丼にはそれがないのだ!
これで、レンチンしたときに黄身が割れてしまうという悲しみを感じることがない!(笑)
セブン&ファミマの親子丼


そして、全体的に柔らかそうな感じですね♪(*´ω`)

2層構造なのは変わらず、上には親子丼の具材、下にはご飯が入っています。

七味唐辛子もいます。

レンチンしてドッキング!

レンチンすると、たまごたちがより一層とろとろに♬
だしのいい香りがしてきます♪( *´艸`)
最高です。
上皿に乗った具材をご飯に乗っけていきます。

上皿は滑り台上になっているので、するっときれいに乗せることができます。
七味をかければ完成です!

実食レビュー

全体的にとろっとした親子丼♪
これを食べていきましょう。
柔らかい食感の鶏肉にだしをきかせたやさしい玉子ソースを合わせ、最後まで食べやすい味わいに仕上げました。

鶏肉だしたまご?こいつも旨い!

口の中に含めばだしの香りに加えたまごと鶏の香りも混ざり合った香りのハイブリッドが鼻へ突き抜けていきます。
だしの香りも良しですが、とろっとした食感も堪らない!(*´ω`*)
いやぁ~とろとろです。
もう口の中がとろとろです。
これは絶品!
これまでは、親子丼はセブンが一番うまいと思っていましたが、これを食べたらローソンの親子丼が僅差で上に来た気がする。
これは旨いので是非食べてみてください(*´▽`*)
関連:セブン&ファミマの親子丼


今度コンビニ親子丼の食べ比べに挑戦してみよう。
スポンサードリンク
サイドメニュー、ネバネバサラダ

サイドメニューは、風太郎定番のネバネバサラダです。
オクラと沖縄産もずくのネバネバサラダに納豆を合わせて食べる、至極のネバネバサラダ。
ネバネバサラダに納豆を加え… 完成!

とってもネバネバでした(*´▽`*)
スポンサードリンク
今日のコンビニ晩ご飯

今日のコンビニ晩ご飯は、ローソンのだし香るとろふわ親子丼に、ネバネバサラダの組み合わせでした~♪

ごちそうさまでした!
それではまた!!
ランキングに参加しています。ポチッとしてもらえると嬉しいです。
(Ctrl押しながら押していただけるとスムーズです)
ねばねば増し増しサラダで、栄養バランスもばっちりですね~♪
ネバネバは風太郎の栄養分そのものです(*´ω`)b