どうも。風太郎です。
ファミリーマートで以前から気になっていたおにぎりを食べました。
最近のコンビニおにぎりのトレンドである”大きい”その中でも、ファミマのおにぎりは面白い商品が多い印象です。そして、ファミマの”大きい”おにぎりの代表格、具材が大きいおにぎりの”ドーン!と”シリーズで一際目立っていた商品。そう「とんかつおむすび」です。
この商品はインパクトが凄まじい!おにぎりなのか?と目を疑うような商品なのだ。
さて、今回はこの「とんかつおむすび」をじっくりとみていきましょう。
ファミマ「とんかつおむすび」

商品名:とんかつおむすび
発売日:2020年4月14日(火)
価格:198円(税込)
カロリー:271kcal


パッケージをみてまず驚く。外と中にとんかつが入っているらしい。パッケージだとそれなりのサイズのとんかつが使われているようだ。
そもそもとんかつおにぎりというのもあまり聞いたことがない気がする。とんかつはおにぎりの具として中に入れるものなのだろうか?(笑)
どんな感じなのかとても気になるおにぎりなのだ。
とんかつおむすび 開封

このおにぎりを手に取ったときからね、表面がゴツゴツしてたからヤバいと思った訳さ。封を開けてみると_、結構おっきいとんかつが巻かれてらっしゃる。
これはデカいw


もっと薄いとんかつが巻かれているのかと思いきや、結構しっかり分厚いとんかつが巻かれています。おにぎりレベルを超えている。
外にも中にもとの事だったので、バサッと真っ二つにして、中も見てやろうではないか。
とんかつおむすび 断面

けっこう肉厚のとんかつをザクッとカット。
なんだこれは!

なんだこれは!

想像をはるかに超えたとんかつ!
こめ、とんかつ、こめ、とんかつ、とんかつ、こめ、、、、
ご飯の層よりもとんかつの層の方が厚いぞ!
パッケージの方が控え目じゃないか?もう少し小さいイメージになっているのですが。

なんてボリューミーなんだ。
これはおにぎりなのか?

お米よりも、とんかつが支配的だ。
インパクトが凄すぎるw
もっと早くに買っておくべきだった。
これはもはやおにぎりを凌駕している。
とんかつおむすび 実食

さて、この「とんかつおむすび」をいただきましょうか。
『お・む・す・び』を。

断面みたらもはや何事(笑)
いただきます!

ぐはっ!とんかつの威力がヤバイ。
かぶりつくと肉の抵抗がすごいですぜ!
もはやおにぎりにかぶりついてるのかどうかもわからなくなる事態。
めっちゃ肉!
とんかつは、しっかりと濃いソースが浸み込んでおり、美味い。
食べた後の満足感はスゴイ。
これは型破りだ!
とんかつおむすび <まとめ>

今回は、ファミリーマートの「とんかつおむすび」を実食レビューしました。
外にも中にもドデカいとんかつが使われており、米よりもとんかつが支配的。
”外にドーン!と中にもとんかつ”のパッケージ以上の想像を超えたおむすびでした。
ファミリーマートで見つけたら、是非手に取ってみて下さい。
期待を超えてくれます(笑)
☟よろしければポチッと応援していただけると嬉しいです☟


パッケージイラストのほうが控えめとは( *´艸`)
これは期待を裏切られましたな(≧▽≦)
パッケージイラストを超える迫力!すごいっ!
20年くらい前にローソンでとんかつおにぎりがあってよく食べていました。復活してほしいと思っていました。