どうも。風太郎です。
もうすぐハロウィンですねー
街を見渡せばどの店もハロウィン仕様ですね。
コンビニへ行ってもハロウィン商品がずらっと並んでいるので、今回はファミマのハロウィン商品を集めてみました!
ファミマだけでも13種類のハロウィン商品が出ているので、今回は4種類だけで。
ファミマのハロウィン商品

ファミマから発売されているハロウィン商品は全部で13種類。
10月8日(火)から順次発売されています。
ずらーっと13種類、、、多い(;´∀`)
個別商品紹介は、「ファミリーマート ニュースリリース」からも確認できます。
・北海道産かぼちゃのモンブランプリン
・デビルズチョコケーキ
・かぼちゃなプリン(ハロウィンパッケージ)
・たっぷりクリームのダブルシュー(ハロウィンパッケージ)
・ミニシュー(16個入)(ハロウィンパッケージ)
・ミニシュー(10個入)(ハロウィンパッケージ)
・もちもちとしたデニッシュ(パンプキン)
・パンプキンパイ
・ベイクドチーズタルト
・かぼちゃバウムクーヘン
・かぼちゃのワッフル
・オムライスおむすび(ハロウィンパッケージ)
・かぼちゃのスープ
今回はこのうち、4種類を食べたのでサッと紹介していきます(*´ω`)
かぼちゃなプリン
(ハロウィンパッケージ)

発売日:2019年10月8日 (火)
価格:156円(税込168円)
カロリー:180kcal
■商品紹介
かぼちゃのしっとりした食感と甘みをイメージして作ったかぼちゃプリンです。濃厚なかぼちゃの風味が特長の「北海道産えびすかぼちゃ」としっとりした食感と甘みが特長の「石川県産味平かぼちゃ」を使用しました。
人気商品をハロウィン限定パッケージで発売します。ファミリーマート商品紹介より

かぼちゃなプリン 実食

通常販売もしている「かぼちゃなプリン」をハロウィン限定パッケージで発売。
パンプキンハロウィンのパッケージが可愛い。
ついつい手に取ってしまいそうなパッケージです。
蓋を取るとこんな感じ。

むむっ、蓋をとっちゃうと普通のかぼちゃなプリンだ(笑)
”濃厚なかぼちゃの風味が特長の「北海道産えびすかぼちゃ」としっとりした食感と甘みが特長の「石川県産味平かぼちゃ」を使用”しているとのこと。

食べた感想としては、「あまぁ~い」(*´▽`*)
これはかぼちゃの甘みなのかな?
風太郎個人的な感想ですが、そんなにかぼちゃの風味がしなかったんですよね。
甘味もかぼちゃの甘みというより、甘味料的な甘み。
普通のプリンにかぼちゃ香料を入れたくらいにしか感じませんでした。
”かぼちゃなプリン”って名前だからもっと濃厚なかぼちゃの味わいがあるのかと思って期待してたからかもしれませんが、そんなに「かぼちゃ」って感じがありませんでした。
甘味はしっかりありますが、かぼちゃの甘み?か少し疑問に感じたプリンでした。
たっぷりクリームのダブルシュー
(ハロウィンパッケージ)

発売日:2019年10月8日 (火)
価格:128円(税込138円)
カロリー:277kcal
■商品紹介
「コクと旨みのこだわり卵」を使用したカスタードが特徴です。カスタードに北海道産の牛乳をブレンドしました。
人気商品をハロウィン限定パッケージで発売します。ファミリーマート商品紹介より

たっぷりクリームのダブルシュー

こちらも通常商品の「たっぷりクリームのダブルシュー」をハロウィンパッケージに。
これはパッケージのみで、商品自体はハロウィンに何もかかってない(笑)
まぁパッケージがハロウィンなので! (*´ω`)b
袋から出すと普通のシュークリームが登場!

そうだよねーパッケージだけだから….
シュークリームの中身をパカッっと。

ぬぅ~~~
パンパンにクリームが詰まってるぅ!
パンパンシュークリームはなんかうれしいですね♪
端までギッシリ!

カスタードがめっちゃ濃厚!
コクがあり滑らかなカスタードクリームが口の中を滑ります。
クリームパンパンだからかぶりついたら口の周りについちゃうよ~
甘味も強いですが、甘ったるさを感じないコク。
このシュークリームは、しっかりとバランスがとれていて美味かったです♪
パンプキンパイ

発売日:2019年10月8日 (火)
価格:128円(税込138円)
カロリー:426kcal
■商品紹介
北海道産えびすかぼちゃ入りパンプキンクリームとパンプキンケーキ生地を包み、パンプキンシードをのせて、サックリと焼き上げたパイです。
ファミリーマート商品紹介より

パンプキンパイ 実食

これは、ハロウィン限定パッケージの記載がなかったから、ハロウィン期間限定なのかな?
パンプキンケーキ生地に、パンプキンクリーム、そしてパンプキンシードとパンプキン尽くしのパンプキンパイ!

袋から出します!

見た目パンプキン感があるので、なんとかハロウィンっぽさを維持しています(笑)
サクッっと真っ二つに。

中にパンプキンクリームがしっかり入ってますね。

おぉ、これは しっかり かぼちゃ !✨
素材がほぼパンプキンなので、食べるとかぼちゃ風味がちゃんと広がります。
ハロウィン感があっていいですね(((uдu*)ゥンゥン
若干、426kcalというカロリーが気になりますがw
オムライスおむすび(ハロウィンパッケージ)

発売日:2019年10月15日 (火)
価格:195円(税込210円)
カロリー:291kcal
■商品紹介
鶏や野菜の旨味をきかせたケチャップライスの中に、トマトソースで味付けした鶏肉を入れ、チキンブイヨンで洋風に仕立てた玉子で包みました。
ハロウィン限定パッケージです。ファミリーマート商品紹介より
オムライスおむすび 実食

風太郎が大好きなリコピンたっぷりトマトで煮込まれた鶏肉が入っているオムライスです。
ハロウィンパッケージで登場!
黄色の卵とパッケージが合っていいね!
でも、パッケージを取っちゃうと…
うーん。

ケチャップライスにタマゴシートがのったスタイル。

中には、リコピンまみれの鶏肉!(*´▽`*)

ケチャップとトマトソースでしっかりリコピンの味がして満足♪(*´ω`)
これは朝食時に、カゴメの「野菜一日これ一本超濃縮 高リコピン」と一緒にいただきました。

リコピン&リコピン セット!
朝から元気でますね~♪(ハロウィン関係ないけど)
ファミマのハロウィン まとめ
今回は、もうすぐハロウィンということで、ファミマから発売されているハロウィン商品、全13種類の内4種類だけ、、、購入したので紹介してみました。
セブン、ローソン、他のコンビニからもハロウィン商品がいっぱい発売されているので、毎回買おうかどうか迷いながら、スイーツコーナーにたたずんでいたりする風太郎です(笑)
それではまた!
ランキングに参加しています。ポチッとしてもらえると嬉しいです。
(Ctrl押しながら押していただけるとスムーズです)
シュークリームと、パンプキンパイの切り口めっちゃ綺麗っすねΣ(´∀`;)ザンテツケン
ちょっと最近、カロリー不足気味なんで、ドドンとパンプキンパイいってみようかな(*´ω`*)
形を崩さないようにスパッと切る技を身につけたのだ!
無心になって一刀両断!(*´▽`*)
カロリーの秋ですからね♪
うわ〜食べましたね(≧∇≦)
なんか見てるだけで口の中が甘くなってきたwww
オムライスがやたらとおいしそう( ´艸`)
とりあえず、シューは食べなければっっ♪パンパンシューは正義( ✧Д✧) カッ!!
パンパンシューは最高です(*´ω`)b