謎の玩具『ハンドスピナー』
ハンドスピナー 、、、、
なにそれ、、
と、思った人。
私もなんだそれと思いました。
正体は これ です
ただクルクル回るだけのおもちゃです。
本当にただただ単純に回っているだけです。
指で回転させて遊ぶ、ただそれだけのシンプルな玩具。
手裏剣のような見た目で、中心部を指で持って外周をはじくと、シューッと気持ちのいい音をたてて高速で回転します。
中心部にはボールベアリングが使われており、うまくはじけば数分間にわたって回り続けることも。
じぃーっとみてると、リラックスやストレス解消効果があるようです(笑)
本当にこれだけ?って感じですが、これだけなんです。
でも、一度やっちゃうと癖になって、ずーーとやり続けちゃうのです。
メディアでも紹介され、日本でも流行し始めてきたようです。
―-― 2017年5月27日ちょっと更新―-―
色んな種類の ハンドスピナー があるようですが、一部を紹介します。
「アクセサリーのジャパエモ」でハンドスピナー特集中
―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-―-
三角一般ハンドスピナー
合金蟹形モデル ハンドスピナー
真鍮旋盤削り出しモデルハンドスピナー
ランキングに参加しています。ポチッとしてもらえると嬉しいです。
(Ctrl押しながら押していただけるとスムーズです)